コロナ禍の中での広告宣伝を考える。多くの人の目に留まるポスターの特徴は?
コロナ禍の中での広告宣伝を考える。ポスター制作専門家からアドバイス頂きました。
目次
多くの人の目に留まるポスターの特徴とは?
町を歩くと無数のポスターに遭遇します。とくに鉄道で通勤・通学している方は駅の構内から鉄道の中まで,さまざまなポスターを目にしているはずです。さらに飲食店や,買い物に行けばそれぞれのお店でもポスターが壁に飾られアピールされています。
目に留まるポスターと素通りされるポスターの違い
しかし,そんなポスターの中にはそのまま素通りして何の印象も残らないものもあれば,ひと目見ただけでも強い印象を持って興味をかきたてられるものもあります。当然自分が興味を持っているジャンルのポスターや好きなタレント・キャラクターが起用されているポスターの方が目に留まるというのはあるのですが,それだけでは片付けられない,「よいポスター」と「それほどでもないポスター」との間の大きな差が存在しています。
目に留まるポスターの特徴―シンプル
では多くの人の目に留まるポスターにはどういった特徴が備わっているのでしょうか?まずシンプルであることが大前提です。何かをアピールしたいときにはどうしても情報を詰め込んでしまいがちです。あれを紹介したい,これも取り上げたい,これは外せない…などなど。しかしそういったものをすべて盛り込んでしまうと結果的にゴチャゴチャになって見にくいうえに何が言いたいのかよくわからない内容になってしまいます。
基本的に通りすがりにポスターを見る人が目を留める時間は2~3秒程度。その短い間に伝えたいことをしっかり伝えられる,これがよいポスターの特徴です。パッと見ただけで内容がよくわからないからといってわざわざ立ち止まって見る人はほとんどいないのです。
目に留まるポスターの特徴―インパクト
ひと目でひきつける強烈なインパクトを持っていることも大事です。ひとりの芸能人が人気を集めると,どの会社もイメージキャラクターに起用してポスターを作るケースがよく見られますが,それも見た人に注意をひきつけたいというのが理由です。ただこうした有名人を活用して見る人をひきつけるやり方は没個性になってしまう面もあるので注意が必要です。
それよりもデザイン・レイアウトでうまくインパクトのあるポスターにした方が個性もアピールできるので適しています。情報を極力排除した形で文字だけ,風景だけ,といった極端なポスターも見られますが,これはやり方としてかなり有効です。ネットが普及している今,インパクトさえ与えることができれば必要な情報はネットで調べてくれるという面もあるからです。その意味ではこれからはパッと見でのインパクト重視へと傾いていくことが予想されます。
目に留まるポスターの特徴―意外性
あとは意外性です。「なんだこれ?」と思わせるような驚きをもたらすことができるか。そしてそれが話題につながるか。友達同士で「あの変なポスター見た?」と話題になるようなアピールができたら目的は達成されたといえるでしょう。
コロナ禍の中での広告宣伝を考える。ポスター貼り付け宣伝のタウンポスター
タウンポスター 0120-860-483